先ほどの、初心者さんたちがスタイリストサービスを受けると・・・・
こうなります!

アイテムをシンプルにラインをYラインシルエットへ!

アイテムをシンプルにカラーバランスを整えると!

カラーバランスを整えてYラインシルエットへ変更!

オジサンっぽい柄シャツをシンプルにボトムスをテーパードに!(裾に向かって細くなってるものへ)

インナーのシャツインをやめてYラインシルエットへ変更!トレンドのバンドカラーシャツも取り入れ!

ジャンパーをスタイリッシュなコートへ変更し、カラーバランを整える!
変わった物を着なくても、派手なアイテムを取り入れなくてもカッコよく変われるんです!
あとは、これをTPOに応じたファッション使いにすればOK!
❸TPOに応じたファッション
〈いつ?誰と?どこへ?何しに?〉
これをもとにコーディネートを考えていくとスムーズに決まりやすい。
・季節・時間帯?
・友人・上司・取引先・女性(異性)?
・お仕事のMTG後に会食・遊園地でアクティブに・キャンプでBBQ・社長宅でBBQ・ハルカスでデートディナー?
MTG後の会食だとスーツやジャケパンStyle、そのコーディネートでBBQはおかしいし。
同じBBQでも、キャンプ場でのBBQ Styleと社長宅でのBBQ Styleにも変化はあった方が良い。
どの場面で、どんなコーディネートが最適か?そのお手伝いをするのもスタイリストのお仕事。